〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-24-7 宮下パークビル2F

コラム COLUMN

開咬について



開咬とは、上下顎の前歯を中心に歯が?み合わず、空間ができてしまう状態です。英語ではオープンバイトと呼ばれており、不正咬合の一種です。自分ではなかなか気づくことが難しいため、歯科検診などで指摘されて初めて気づくケースも少なくありません。前歯で食べ物が?み切れない、食事の際に頻繁に食べこぼす、クチャクチャと咀嚼音が出やすい、話をする時などに歯の隙間から舌が見えるなどの症状があれば開咬が疑われます。 


主な原因は、舌癖や幼少期のおしゃぶり、口呼吸や遺伝などです。舌癖は、舌で前歯を押し出してしまう状態が続くと歯に圧力が徐々にかかっていって、歯が開いていき空間ができてしまいます。
歯の裏側を舐めるなどの癖はできるだけ直したほうが良いでしょう。おしゃぶりは、幼少時の短期間であればほとんどの場合問題ありませんが、学童期に入ってもやめることができずに長引いてしまうと開咬の原因になってしまう場合があります。
また、口呼吸も習慣化してしまうと、唇の開閉力が弱くなっていってしまい、筋肉のバランスが崩れてしまいますので注意が必要です。もし思い当たることがなかったとしても遺伝による骨格が原因のケースもありますので、症状があれば歯科医師に相談してみてください。 


症状があるのに、放置してしまうと歯周病や虫歯、顎関節症などの原因となる可能性もありますので、できるだけ早い時期に治療を開始することおすすめします。また、一般的に開咬は前歯に出る症状なのですが、まれに奥歯に空間が空いてしまう症状が出ることも。前歯の場合は前歯部開咬、奥歯の場合は臼歯部開咬と呼ばれ、多くは幼少期の癖が原因です。


開咬を治療する場合には矯正治療を行なうのが一般的です。治療にかかる費用ですが、審美ブラケット矯正で総額80万円ほどです。裏側矯正の場合は、総額100万円ほどとなっています。どの程度の開咬かにもよって、治療方法や費用は変わってきますので、歯科医師としっかりと相談して治療方針や治療内容を決めていきましょう。


渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら