渋谷駅近くのインビザライン矯正歯科「渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科」へようこそ!

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-24-7 宮下パークビル2F
JR「渋谷駅」ハチ公口改札 宮益坂方面より徒歩1分

診療時間
11:00~14:00 ×
15:30~20:00 ×

△:10:00~13:00/14:00~17:00
休診日:木曜・第2第4日曜・祝日

お電話でのご予約・お問合せはこちら

0120-39-5755

不正咬合(悪い歯並び)の種類

歯並びが多少悪くても気にしないと思っている方、ちょっと待ってください。歯並びが悪いと実は健康を損なう場合があります。人によって歯並びの悪さが違うと思いますが、悪い歯並びのことを総称して不正咬合といいます。今回は、不正咬合の種類についてお話します。

 歯並びがでこぼこになっていることや、歯の一部が重なって生えている状態を叢生といいます。顎が小さい人がなりやすい症状です。歯の生えるスペースが狭かったり、1本1本の歯が大きいことによって、歯がきれいに並んで生えて来ることができずにでこぼこになってしまいます。ちなみに、八重歯や乱杭歯なども叢生に分類されます。

 歯に隙間がある状態を、空隙歯列といいます。本来生えてくる本数分の歯が生えてこなかったり、歯が小さすぎたりすることで起こる症状です。なかでも、前歯だけ隙間がある症状を正中離開といいます。これはかみ合わせや、習癖、上唇の裏にある上唇小帯の発育不良などで起こる症状です。

 上顎の骨が下顎よりも出ている出っ歯の状態のことを上顎前突といいます。顎の成長過程によって出る症状です。遺伝による原因が多いですが、おしゃぶりを長期にわたって使い続けていたり、指しゃぶりの癖があったりすると、このような症状になることがあります。その見た目からコンプレックスの原因になることもありますが、それ以上に健康上の理由から矯正をした方がよい不正咬合の症状といえます。上顎前突とは逆に下顎が上顎よりも出ている状態を反対咬合といいます。

 歯のかみ合わせが悪い状態を、過蓋咬合、交叉咬合、開咬といいます。過蓋咬合は、上の前歯によって下の歯を隠してしまう状態で歯が歯茎と接触しやすくなります。そのため、歯茎を強く噛んで炎症が起きるなどのトラブルが発症しやすくなってしまうのです。奥歯や前歯や左右にずれることを交叉咬合といい、前歯が浮いて咬み合わせが悪い症状を開咬といいます。

いずれの症状も成長するにつれて治療が困難になってくるため、大人になってからよりも成長途中の子どものうちに治療しておいた方がよいでしょう。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0120-39-5755

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

〇午前:11:00~14:00
 午後:15:30~20:00
△午前:10:00~13:00
 午後:14:00~17:00

休診日:木曜日・第2第4日曜・祝日

アクセス

0120-39-5755

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷1-24-7 宮下パークビル2F

「渋谷駅」B2番出口より徒歩1分
「渋谷駅」JR/ハチ公改札より徒歩2分