料金シミュレーション
渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科では
安心して治療を受けていただくために
トータルフィー制度を導入しております。
希望の矯正器具を選択してください

マウスピース矯正
(インビザライン)
取り外し可能で目立たない

ワイヤー矯正
多様な症例にも対応
マウスピース矯正(インビザライン)

マウスピース矯正とは、マウスピース型の矯正治療装置を用いて歯並びを整える治療法です。
当院では透明で薄い素材でできた「インビザライン」という矯正装置を採用しており、装着中の見た目を気にせず矯正治療を進められます。食事や歯みがきの際には取り外すこともでき、衛生的にお使いいただけます。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)には
患者さんの負担・不安の軽減につながる多くのメリットがあります。
-
透明で目立ちにくい
透明なプラスチック製のマウスピースは、装着していても気づかれにくいのが利点です。周囲に矯正中であることを知られたくない方や、人前で話す機会が多い方におすすめです。
-
装置が取り外せる
必要な際には、患者さん自身でマウスピースを取り外せます。普段通りに食事をおいしく楽しむことができ、歯もしっかりとみがけるため、むし歯や歯周病のリスクを抑えられます。
-
痛みや違和感が少ない
マウスピースは薄く柔らかいプラスチックで作られており、お口の中が傷つく心配がありません。また、違和感が比較的少なく、痛みに敏感な方にもおすすめです。
-
出費を抑えられる
ワイヤー矯正に比べて、定期通院の間隔が長く、回数も少なくて済むのがマウスピース矯正の特徴です。通院や矯正装置の調整にかかる費用や手間を抑えられます。
-
治療期間が短い
歯並びの乱れが比較的軽い場合は、短期間で治療を終えることも可能です。ご自身の歯並びが、マウスピース矯正でキレイにできるのかなど、気になることはお気軽にご相談ください。
-
金属アレルギーの心配がない
マウスピースはプラスチック製のため金属を使用していません。金属アレルギーの方でも不安なくご使用いただけます。
こんな場合はご相談ください
- ・歯並びがガタガタ
- ・前歯が出ている
- ・下顎が出ている
- ・すきっ歯
- ・噛み合わせのズレ
- ・噛み合わせが深い
- ・前歯が噛み合わない
料金表
マウスピース矯正(上下全体)重度症例 | 880,000円(税込968,000円) |
---|---|
マウスピース矯正(上下全体)中度症例 | 780,000円(税込858,000円) |
マウスピース矯正(上下全体)軽度症例 | 680,000円(税込748,000円) |
ワイヤー矯正
表側の全体矯正

表側に装着する
オーソドックスな全体矯正
歯の表側にブラケットを装着し、ワイヤーを通して歯を動かす方法です。装置は目立ちますが、食事の際などに取り外す必要がないため手間がかかりません。オーソドックスな治療法であり、治療期間や費用も比較的抑えられます。さらに、ホワイトワイヤーを使用することで、金属製のものに比べて目立ちにくく、より自然な見た目で治療が行えます。
ワイヤー矯正の特徴
- 効果的で確実
- 高い矯正効果を比較的リーズナブルな費用で得られるのがワイヤー矯正の魅力です。治療の選択肢として、コストと効果のバランスを重視したい方に適しています。
- 対応症例が広い
- ワイヤー矯正は軽度な歯並びのズレから、複雑で難しい症例まで幅広く対応可能です。他の矯正方法では難しいケースにも柔軟に対応できる点が大きな強みです。
- 費用対効果が高い
- 高い矯正効果を比較的リーズナブルな費用で得られるのがワイヤー矯正の魅力です。治療の選択肢として、コストと効果のバランスを重視したい方に適しています。
- ホワイトワイヤー対応
- 通常の金属製ワイヤーに加え、目立ちにくい白いワイヤーを選ぶことも可能です。見た目が気になる方でも、自然な印象で矯正治療を進めることができます。
裏側の部分矯正

見えにくさを重視した
裏側の部分矯正
歯の表側ではなく裏側にブラケットを装着し、ワイヤーを通して歯を動かす方法です。装置が表側から見えにくいため、周りの人に気づかれにくく、人前に出る仕事をされている方に特に適しています。ただし、高度な治療技術が求められるため、費用は表側矯正よりも少し高くなります。
裏側矯正の特徴
- 見た目が自然
- 歯の裏側に矯正装置を取り付ける「裏側矯正」は、外からは装置が見えないのが最大の特徴です。矯正中であることを周囲に気づかれにくく、自然な見た目をキープできます。
- 周囲に気づかれない
- 営業職や接客業など、人前に出る機会が多い方にもぴったりの矯正方法です。会話中や笑顔のときでも装置が見えにくいため、安心して日常を過ごせます。
- 高い専門技術による安心治療
- 裏側矯正は、精密な技術と豊富な経験を要する高度な治療法です。当院では専門知識を持った歯科医師が一人ひとりの歯並びに合わせて、細やかに治療を行います。見えない部分だからこそ、確かな技術で丁寧に対応します。
料金表
ワイヤーを表側に使用した全体矯正 | 680,000円~880,000円(税込748,000円~968,000円) |
---|---|
ワイヤーを裏側に使用した全体矯正治療 | ワイヤーを表側に使用した全体矯正から 片顎(税込+150,000円) |
部分矯正

前歯など一部の歯並びだけを整える矯正方法です。全体の矯正に比べて、治療期間が短く、費用も抑えられるのが特長です。気になる前歯のデコボコやすき間を整えたい方、結婚式や就職活動などに向けて短期間で見た目を改善したい方におすすめです。
部分矯正の特徴
- 短期間で治療が完了
- 部分矯正は、前歯など気になる一部だけを整えるため、治療期間が6ヶ月〜1年程度と比較的短く済みます。結婚式や就職活動など、特定のイベントに向けて歯並びを整えたい方にもぴったりの治療法です。
- 費用を抑えられる
- 治療範囲を限定することで、全体矯正に比べて費用を大幅に抑えられます。「気になるところだけを整えたい」「できるだけコストを抑えたい」という方におすすめの選択肢です。
- 身体的・精神的な負担が少ない
- 部分矯正は、装置を装着する範囲が限定的なため、違和感や痛みも比較的少なく済みます。通院回数も少なめで、忙しい方や矯正が初めての方でも気軽に始められます。
料金表
ワイヤーを表側に使用した部分矯正治療 (犬歯を動かさない場合) |
248,000円(税込272,800円) |
---|---|
ワイヤーを表側に使用した部分矯正治療 (犬歯を動かす場合) |
298,000円(税込327,800円) |
ワイヤーを裏側に使用した部分矯正治療 | 348,000円(税込382,800円) |
ワイヤーを表側に使用した全体矯正 | 680,000円~880,000円(税込748,000円~968,000円) |
オプション治療
PBMヒーリング(光加速装置)
光の力を活用することで、矯正期間を短縮できます。
さらに、治療中の不快感や痛みも軽減されるため、より快適に治療を進められます。
100,000円(税込110,000円)
TAD(アンカースクリュー)
効率的な歯の移動により、より精密でスムーズな治療が可能です。また、複雑な症例にも対応できるため、難しいケースでも理想的な仕上がりを目指せます。
1本 20,000円(税込22,000円)
カリエール
奥歯を効率よく後方に移動させることで、歯並びを整えやすくします。
また、抜歯を避けたい方にも適した治療選択肢をご提案できます。
50,000円(税込55,000円)
診療の流れ
矯正相談
歯並びにお悩みがある方や矯正治療をお考えの方は、まずはお気軽に無料相談をご利用ください。
矯正治療に精通した歯科医師・コンサルタントが丁寧にご説明を行い様々な質問にお応えします。
精密検査
各種先端設備を用いた精密検査を実施し、肉眼ではわからない口の中の細部まで的確に把握します。
その結果をもとに最適な治療方針を考えます。
診断結果説明
精密検査での結果をもとに、治療方針や治療期間、使用する装置、また費用やお支払い方法について詳しくご説明いたします。
治療開始
矯正治療を開始していきます。
治療計画に基づいて、しっかりと丁寧に治療をしていきます。
料金表
基本料金
カウンセリング相談料 | 無料 |
---|---|
精密検査 | 4,800円程度 |
マウスピース矯正(インビザライン)
重度症例(上下全体) | 880,000円(税込968,000円) |
---|---|
中度症例(上下全体) | 780,000円(税込858,000円) |
軽度症例(上下全体) | 680,000円(税込748,000円) |
ワイヤー矯正
ワイヤーを使用した全体矯正治療 | 860,000円(税込946,000円) |
---|---|
ワイヤーを表側に使用した全体矯正 | 680,000円〜880,000円(税込748,000円〜968,000円) |
ワイヤーを裏側に使用した全体矯正治療 | ワイヤーを表側に使用した全体矯正から 片顎(税込+150,000円) |
部分矯正
ワイヤーを表側に使用した部分矯正治療 (犬歯を動かさない場合) |
248,000円(税込272,800円) |
---|---|
ワイヤーを表側に使用した部分矯正治療 (犬歯を動かす場合) |
298,000円(税込327,800円) |
ワイヤーを裏側に使用した部分矯正治療 | 348,000円(税込382,800円) |
ワイヤーを表側に使用した全体矯正 | 680,000円〜880,000円(税込748,000円〜968,000円) |
オプション
光加速装置 (PBMヒーリング or オーソパルス) |
100,000円(税込110,000円) |
---|---|
TAD(アンカースクリュー) | 1本 20,000円(税込22,000円) |
カリエール | 50,000円(税込55,000円) |
保定装置 | ※装置により異なる |
お支払いについて
下記のお支払い方法をお選びいだけます
-
現金
現金・振込でのお支払いが可能です。
-
クレジットカード
VISA・MASTER・JCB
AMERICAN EXPRESSなどがご利用可能です。 -
デンタルローン
JACCSやアプラスのデンタルクレジットローンによる分割払いが可能です。
-
電子マネー
PASMO・Suicaなど
交通系ICカード全てでの
お支払いが可能です。
医療費控除対応
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。
詳しくは下記国税庁のホームページを
ご覧ください。
当院の特徴

口元の美しさにこだわった治療
患者さんの口元の美しさにこだわった治療をご提供しています。矯正治療やセラミック治療、ホワイトニングなど、豊富な審美メニューを取り揃えており、患者さんのお悩みやご希望に合わせて適切なメニューをご提案いたします。口元のお悩みはお気軽にご相談ください。
-
矯正治療
マウスピース矯正やワイヤー矯正、部分矯正など豊富な矯正治療からご希望に合わせた治療をご提供いたします。
-
セラミック治療
日本歯科審美学会所属の歯科医師による、患者さんの歯の色や形に合う精密なセラミック治療をご提供いたします。
-
ホワイトニング
オパールエッセンスという歯科医院でしか取り扱うことができない安全性が高く高品質なホワイトニングを行っています。

専門性の高い矯正治療
当院では、マウスピース型矯正治療(インビザライン)の症例件数に応じて決定されるステータスの、ダイヤモンドプロバイダーを取得しています。また、日本矯正歯科学会に所属し、常に知識や技術の充実とアップデートに努めています。
-
インビザライン・
ダイヤモンドプロバイダー取得インビザライン社では、年間の症例件数によって歯科医師のステータスを設定しています。ダイヤモンドプロバイダーになるためには、年間で150件以上の症例件数が必要です。インビザラインを用いた治療を行う歯科医師のうち、ダイヤモンドプロバイダーとして認められているのはごく一部の歯科医師のみです。
-
日本矯正歯科学会所属
矯正治療の進歩や発展を目指して1926年に設立された、国内を代表する学術団体です。各地の矯正歯科医を中心に、約7,000名の会員によって構成され、学会の開催、機関誌の発行、コンプライアンス対策などに取り組み、常に知識や技術の充実とアップデートを行っています。
-
先端設備による正確な診断・治療
患者さんのお悩みやご要望に沿った治療を行うためには、正確な診断が欠かせません。当院では、各種先端設備を用いた精密検査を実施し詳細なデータを取得しています。また、治療の精度を高めるため口腔内スキャナーを使用した型取り後にシミュレーションを行い、患者さんのお悩みが改善できる治療プランのご提案を心がけております。
-
セファロレントゲン
口腔内スキャナー
-
土日診療
土日も診療しておりますので、平日は忙しくて通院できない方もご安心ください。
-
平日20時まで診療
平日は20時まで診療を行っております。お仕事帰りに通院される方も非常に多いです。
-
渋谷駅徒歩1分
渋谷駅より徒歩1分の場所にあるためアクセスが便利です。